オススメの回復アイテムレシピと暗記法

2022年2月7日

このページでは、エターナルリターン(旧称:ブラサバER)オススメの回復アイテム(食料)について解説しています。

回復アイテムの回復量が最新パッチ未対応です。レシピとおすすめのアイテムは変わらないので、作れるマップの位置だけ参考にしてください。

「回復アイテムの仕様についての知識は得たけど、まだレシピや作れる場所がわからない」「新しいルートを試したいけど、序盤の回復に何を作ったらいいかわからない」という方のためにオススメの回復アイテムをリストアップしています。

また、最後にはゲーム内でメモを見る方法を説明しています。

勝敗を分ける回復アイテムの基礎知識はこちらで解説しています。

序盤のオススメ回復アイテム

序盤の回復アイテムは全部読む必要はありません。

ルートの1~3マップ目で拾える素材を見て(図鑑の「地域検索」で見れます)、オススメの中から作れるものを探して選んでください

例えば1マップ目で「卵」が出るなら、ctrl+Fで「卵」をページ内検索をして、レシピを探してみてください。

序盤における作成効率と回復量のバランスについて少し評価も書いておくので、選ぶ際の参考にしてください。

序盤は拾えたものに応じてリカバリーで作るものを変えたりする必要があるため、2種類くらいは作るものを考えておくと良いです。

ハンバーガー

「肉」+「パン」
最初からあるパンとクラフトで作れます。できる数は少ないですが、回復量は序盤にしては頼もしいです。ただし、序盤に「肉」の出る動物をわざわざ狩るのは時間的なコストがかかります。なので「皮」が必要で狩ったニワトリから出た場合のみ作るくらいで、出なかった場合の計画もしていきましょう。
インベントリに余裕があるなら、オオカミを狩れるまで「パン」を持っておいて作るのも良いです。
紫武器が出来た直後くらいなら、600×2の回復は十分強い方です。

ガーリックブレッド

「パン」+「にんにく」
これも最初からある「パン」とのクラフトで作れるので序盤には優秀です。回復量も、紫武器を作ったばかりくらいの戦闘なら十分です。

誕生日ケーキ

「パン」+「レモン」+「卵」
「レモン」と「卵」の素材は両方拾わなければいけませんが回復量は650と高く、「卵」が2個拾えれば合計4個作れるので優秀です。
これを作るためなら「パン」を「シトラスケーキ」にするのも悪くありません。
素材が両方とも不人気素材なので、「病院」「墓場」などで「モカブレッド」が作れなかった場合のリカバリーとしても良いです。

チョコパイ

「パン」+「チョコレート」
回復量が高く、「パン」との組み合わせで作れます。「ダンボール」のある所へ行ければ「箱入りチョコパイ」にできて数も増え、中盤以降も使い続けられます。

チョコアイス

「氷」+「チョコレート」
「チョコレート」が一つしか拾えなくて「氷」を拾うことができるなら、「チョコパイ」のリカバリーとしてこちらを選んでもいいです。

モカブレッド

「パン」+(「コーヒー豆」+「アルコール」)
時間のかかる青回復ですが、必要素材が少なく、数が確保できて回復量も高いため、作る価値はあります。「工場」「墓場」や「墓場」「病院」、「病院」「港」などのルートでよく使われていますね。時間を優先するなら、「墓場」では「にんにく」も出ますから「ガーリックブレッド」を選ぶのもありです。

バン

「パン」+「コーヒー豆」
「アルコール」が拾えず「モカブレッド」が作れなかった場合のリカバリーとして良いです。

冷麺

「インスタントラーメン」+(「氷」+「水」)
回復量が多く、序盤を過ぎても使える回復です。「氷水」はたくさんできるので、少し残しておくことでスタミナ回復も確保できます。

あつあつのラーメン

「インスタントラーメン」+(「水」+「ライター」)
「冷麺」と同じ理由で悪くない回復です。「路地裏」スタートすると「ガーリックラーメン」まで作ってしまいたくなりますが、時間が相当かかるのでデメリットも大きいことには留意してください。スキル増幅系の装備を作る人は「ライター」は装備に使うので、これは作りにくいです。

にんにくはちみつ漬け

「にんにく」+「はちみつ」
ちょっと回復量は頼りないですが3つできますし、本当に序盤だけであれば悪くはありません。ただ、「にんにく」があるなら「ガーリックブレッド」を作ればいいですね。作りたいけど、「にんにく」が一つしか拾えなかった、という場合に作ってもいいかも。私はあんまり作りません。

ゆで卵

「卵」+「お湯(「水」+「ライター」)」
中盤以降であれば「ライター」があるのなら、「卵」のある場所には大体「鮒」があるので「焼き鮒」でいいと思います。「ゆで卵」は「お湯」を作るのでスタミナ回復も用意できるのが利点ですが、「鮒」は釣られてなければ決まった場所で必ず手に入りますから探す手間が省けます。釣られているかどうかも視界を取っていなくても見えるので、よっぽど「鮒」の調達に困ることはありません。ですから中盤以降のオススメからは外しています。ただ、他の実験体が「お湯」などを落とす場合もありますし、レシピ自体は覚えておくに越したことはありません。シウカイを使うなら料理回数を稼げる「お湯」が重要になってくるので必須のレシピです。

漢方茶

「薬草」+「お湯(「水」+「ライター」)」
「路地裏」→「寺」などで「ライター」を装備に使わない場合は作りやすいです。「路地裏」で拾える「インスタントラーメン」で作る「あつあつのラーメン」よりちょっと回復量が多いです。中盤以降は「薬草」も手に入りにくいですし、「薬草」がある場所はだいたい「鮒」もあるのは同じですね。なので「ライター」があって「鮒」にアクセスできるなら基本「焼き鮒」でいいです。ただ、「ゆで卵」と同様の理由で余裕があるならレシピは覚えておきましょう。

酒蒸しパン

(「アルコール」+「水」)+「パン」
アルコールが拾える場所ならどこでも作れます。「モカブレッド」が作れるならそっちの方がいいですが、アルコール拾った時点で作れるのでインベントリの圧迫が少ないです。

中盤以降のオススメ回復アイテム

中盤以降は600以上の回復アイテムが欲しいので、それ以下の回復アイテムは食べてしまって、もっと良いものに更新しましょう。

中盤以降にオススメの回復アイテムは、作りやすさと強さを考えてピックアップしました。

回復アイテムとしては回復量600以上さえ確保できれば強いのでここに載っていないものでも作れるなら作っても良いです。

手持ちの素材によっては別の回復の方が作りやすいことがあるので、レシピをたくさん覚えている方が上手く立ち回ることができます。

ですから、ここに載っているものくらいは覚えておいたほうがいいでしょう。

理想は600以上の回復レシピは全て覚えておいた方がいいです。

とはいっても、始めたばかりでまだ装備も覚えていない場合はこんなに覚えられませんよね。

私は図鑑を見ても最初は「ハンバーガー」と「ポーション」しか作れませんでした。

初心者の方はここに載っているもののうち、使っているルートの後半に通る地域で作れるものから覚えていきましょう(ルートの後半で回復アイテムの更新をするため)。

装備が出来てインベントリに余裕があるルート後半に素材を持っておき、装備完成後に残りの素材の場所で野生動物を狩りつつ回復を更新すればいつでも戦闘ができる準備が整います。

こちらは、通る地域の名前でctrl+Fして探してみてください。

ちなみに特にオススメなのは「焼き鮒」「焼きポテト」「ポーション」です。「焼き鮒」「焼きポテト」は素材の場所が固定なので、探す手間(≒時間コスト)が非常に低いです(素材の有無も、視界が取れていなくてもカメラを動かせば見えます)。

「ポーション」は素材アイテム3種で4個出来て「下町+池」や「教会+森」など隣接マップで完成するうえ700回復なので、簡単で強いです。

フィッシュ&チップス

「タラ」は「浜辺」「高級住宅街」「港」。
「ジャガイモ」は「寺」「池」「路地裏」。
「熱いオイル」は「工場」の「ライター」と「オイル」など
強い回復アイテムと言ったらこれ、という感じですね。
600回復アイテムと比べると回復量は1.5倍で、回復アイテム差で勝つことも十分出来るくらい強力です。
2番目に強い回復アイテムですが、「ライター」が超人気素材なだけあって、作るのは相当大変です。
ですから無理に作るのは正直効率が悪いと私は思っています。
既に「ライター」を複数確保できている場合や、動物から「熱いオイル」をドロップしたときに目指すくらいにしましょう。

フィッシュカツ、ポテトフライ

素材位置は「フィッシュ&チップス」と同じ。
フィッシュ&チップスにできなくても700回復なので十分強いです。
「タラ」か「ジャガイモ」どちらかしか手に入らない場合でもたくさん作って損はないです。
なお、「ジャガイモ」の有無や「タラ」の釣り可能時間は、視界が取れていなくても視点を移動させればわかります。
なので、その地域に目的物があるかどうかを確認してから移動なりワープなりしましょう。
今は緑補給箱から「熱いオイル」も手に入れられますから、作成も容易ですね。
「フライドチキン」は「肉」から簡単に作れますが、秒間回復量が10以上も、総回復量を見ても1.25倍以上も違います。序盤ならいいですが終盤に向けてつくるにはかなり頼りないです。

ポーション

「薬草」、「花」は「池」と「森」で両方拾うことが出来ます。
「ガラスのビン」は「池」に隣接する「下町」や、「森」に隣接する「教会」で拾うことが出来ます。
ただし、「教会」「港」は装備を作るために「ガラスのビン」をたくさん消費する人が来るので探すのは少し大変かもしれません。
回復量が高く、2マップで作れるので簡単です。
回復に困ったらまず「ポーション」を目指してもいいくらい高性能で難易度も低いです。

焼き鮒

「鮒」は「池」「森」「墓場」。
「ライター」は「工場」「港」「路地裏」「学校」。
ビルドを進めながら「ライター」を確保しておいて、完成したら「鮒」の釣れるどこかで作るという動きが楽で良いです。
回復量も600で十分あります。
欲を言えば終盤までには700回復を作りたいですが、最低限の性能はあるので作っても悪くありません。
「ライター」を大量入手したときに体力熟練度を上げるためにひたすら作るのにも向いています。
また、緑支給箱から「熱せられた砥石」も入手できるので、ライターが出なくても作れる可能性があります。
「ステーキ」も作れますが、本当に回復が一つもなくて困ったときか、石が余って熟練度稼ぎをするとき以外につくるのはやめましょう。そもそも「ステーキ」を作らずに済むように立ち回るのがベストです。

焼きポテト

「ジャガイモ」は「寺」「池」「路地裏」。
「ライター」は「工場」「港」「路地裏」「学校」。
強くて作りやすいですが、「ジャガイモ」の数が限られているのでこっちより「焼き鮒」の方が確実です。
近くに「ジャガイモ」がある場合以外は「焼き鮒」を作りましょう。

チョコチップクッキー

「チョコレート」は「下町」「洋弓場」「高級住宅街」。
「牛乳」は「下町」「病院」「教会」。
回復量が733とちょっと高く、「下町」1マップでも作れるのが利点です。
ただし、「チョコレート」も「牛乳」も見つけ次第消費される人気アイテムなのでゲーム終盤だと往来の激しい「下町」には殆ど残っていません。
狙って作るという感じではなく二つが揃いそうなら作る、という感じでインベントリに余裕があれば材料を確保しておきましょう。

モカブレッド

「コーヒー」は「墓場」「港」「高級住宅街」。
「アルコール」は「工場」「学校」「病院」。
「パン」は「学校」「教会」「港」。
「学校」と「コーヒー」のあるどこか、「港」と「アルコール」のあるどこか、の2マップで作れます。
素材も「パン」以外は同じものを何個も要求されないので難易度もそこそこです。

タラのはちみつ漬け

「はちみつ」は「森」「下町」「路地裏」。
「タラ」は「浜辺」「高級住宅街」「港」。
「森」で「はちみつ」を拾って、隣接する「タラ」の釣れるどこかへ行けばワープを使わず2マップで作れます。
0.38.0 (2021.08.05)パッチで作れる数が2個になり、回復量が650に調整されました。
回復量は減りましたが、数を用意しやすくなりました。是非ともレパートリーに加えて欲しい一品です。

卵と魚フィーレ

「卵」は「森」「洋弓場」「墓場」。
「鮒」は「森」「墓場」「池」。
2021/4/6適用のパッチ0.29.1で材料が変更されました。これにより、「森」や「墓場」の1マップで出来て700回復の強力なアイテムとなりました。今までは「卵」は不人気食材でゲーム中盤以降も簡単に集められるのがメリットでしたが、「森」「墓場」の「卵」は人気になってしまいそうです。回復に困った時に数を揃えられるという利点が少し薄れてしまいました。あと、材料が「鮒」だと思うとあんまり美味しそうじゃないですね…。

「タラ」は「浜辺」「高級住宅街」「港」。
「卵」は「森」「洋弓場」「墓場」。
これも「森」と海沿いの2マップで作れて700回復です。
「卵」は1つずつしか取れませんが、不人気アイテムなので残っていることが多いです。
個人的に見た目が美味しそうに見える食事No.1です。

鱈肝缶詰

「缶」は「浜辺」「学校」「下町」
「タラ」は「浜辺」「高級住宅街」「港」。
「タラ」シリーズ第3弾です。
両方とも「浜辺」で拾えるので、1マップで作れます。
「缶」は「騒音発生装置」を作るか一部のスタミナの辛い実験体が「缶コーラ」を作る以外に誰も拾いません。
1マップ完結のクラフトアイテムとしてはかなり作りやすい方です。
「缶」が出るマップから海沿いマップへ飛ぶときも、余裕があれば「缶」を集めておくと意外とたくさんつくれます。
たくさん拾えなくて作らないなら「缶」を捨てればいいだけなので、インベントリさえ空いていればついでに拾う分には何も損しません。
あまり作る人見ませんが、隠れた良アイテムだと思ってます。

ジャガイモバター

「ジャガイモ」は「寺」「池」「路地裏」。
「牛乳」は「下町」「病院」「教会」。
「ジャガイモ」は固定で生えているので箱を探す手間がなく、視点を動かせば有無もわかるので確実に作ることが出来ます。
「牛乳」をルートのどこかで確保出来たら、後半に目指してもいいでしょう。
非常時でない限り「ジャガイモ」と「牛乳」をそのままクラフトせず、必ず「枝」を取ってバターにしてからクラフトしてください。
回復量が上がり、体力熟練度も多くもらえます。

ハニーバター

「牛乳」は「下町」「病院」「教会」。
「はちみつ」は「森」「下町」「路地裏」。
これの素材二つはスタミナ回復アイテム「ハニーミルク」にしてよし、そのまま飲んでよしのかなりの人気食材です。
ゲーム終盤には残っていないと思ったほうがいいでしょう。
1セットずつ拾えれば数は確保できるため、中盤に拾えたら作るくらいに考えておきましょう。
わざわざ探して作るのはちょっと大変です。

にんにくベーコン

「にんにく」は「路地裏」「寺」「墓場」。
実質1マップ飯その2です。
「にんにく」はそこそこ人気の食材なので、わざわざ探しに来るのはちょっと効率が悪いです。
これも「タンドリー」同様、「路地裏」「寺」「墓場」に用があるときについでに作ってサブの回復にする感じです。

ハンバーガー

「パン」は「学校」「教会」「港」。
実質1マップ飯その3です。
「パン」は不人気で支給された2個のものもよく捨てられているので、箱からは1個ずつしか拾えませんが意外と数を確保できます。

レシピを覚えるときに便利なやり方

レシピはなかなか覚えられないけど、ゲーム中にいちいちメモを見たり、裏で起動しているブラウザを見るのは面倒ですよね?

ルート設定のスキルの部分に説明を書けるシステムをメモ代わりにすることができます

1つのスキルに50文字程度しか書けないので、それほどたくさんはメモできません

ルートガイドの作成者が何も書いていなければ、そこに作れる地域を書いてしまいましょう。

ゲーム中にマウスを乗せると見ることができます。

スキルにマウスを乗せると素材の位置のメモを見ることが出来ます。
ポーションとパウンドケーキの素材地域をいつでも参照することが出来るようになりました。

コピペ用

以下にコピペ用としていくつかの素材入手場所を置いておきます(ちょっと見にくいですが、文字数を削減して書いてます。読みにくい場合は編集して貼りつけてみてください)。

ポーション…池,森+下町,教会,港
チョコチップクッキー…下町,洋弓場,高級住宅街+下町,病院,教会
モカブレッド…学校+墓場,港,高級住宅街or港+工場,学校,病院
パウンドケーキ…学校,教会,港+下町,病院,教会
タラのはちみつ漬け…森,下町,路地裏+浜辺,高級住宅街,港
卵と魚フィーレ…森,墓場or洋弓場+池
鱈肝缶詰…浜辺,学校,下町+浜辺,高級住宅街,港
ジャガイモバター…寺,池,路地裏+下町,病院,教会
ハニーバター…下町,病院,教会+森,下町,路地裏
タンドリー…工場,高級住宅街
にんにくベーコン…路地裏,寺,墓場
ハンバーガー…学校,教会,港